イベント

レポート作成日:2025/08/06

R7年度出張デジハブ交流会レポート(大田原市・佐野市・鹿沼市)

昨年度も県内各地の皆様と交流し、とてもいい機会になった出張デジハブ交流会。
今年度は大田原市・佐野市・鹿沼市で開催して、それぞれの地域の方からリアルな地域課題や困りごと、「こうあってほしい!」という将来の地域ビジョンについてお聞きすることができました。

 

 

①2025/6/17(火) 19:15~20:45

 TOKOTOKOおおたわら (栃木県大田原市中央1-3-15)

 

②2025/6/24(火) 19:15~20:45

 CoCoWorks佐野新都心 (栃木県佐野市越名町2055-2)

 

③2025/7/1(火) 19:15~20:45

 kanuma commons (栃木県鹿沼市銀座2-1869-3)

 

今回の出張デジハブ交流会でも昨年度同様「とちぎデジタルハブとは何か」の説明から行い、過去の事例やデジハブで生まれたプロジェクトの現在までを含めてお話させていただきました。
後半は参加者の方々の住んでいる地域や身の回りで気になる課題について集まった皆様と話し合いました。
県内各地で共通の課題もあれば、それぞれの地域に住んでいるからこそ分かる課題やお困りごともあり、再度県内全域で取組を広めていくことの重要性を認識することができる機会となりました。

 

レポート一覧