いいね掲載一覧Like List
-
課題
パレスさん- 【K36】
- 2023/08/31 16:23
- コメント:6件
- いいね総数:52
- 通報する
神社仏閣好きが高じて、以前日光に住んでいたことがあります。 厳かさだけでなく、自然豊かなところや外国人も含めた多様な観光客で活気に満ち溢れた雰囲気も好きで、休日にはよく食べ歩きをしていました。 そんな日光ですが、昔から大型連休や紅葉の時期は渋滞が激しく、怒っている観光客の姿を見かけたこともあります。このままでは、私が好きな日光の魅力が観光客に十分に伝わらないのではないかと心配しています。 渋滞が今よりましになれば、より多くの観光客が日光に来てくれて、もっと日光の魅力を多くの人に感じてもらえるのにと思います。 また今年は外国人がたくさん日本に来ているとテレビで知り、特に浅草が賑わっている番組をよく見かけたので、日光の渋滞が少なくなりバスが時間通り走るようになれば、その外国人を浅草から電車でたくさん呼び込むことができるのではないかと思っています。 せっかく魅力あふれる場所なのに、すごくもったいないです! 今年も、これからの時期(秋)はまた相当に混むのだろうなと思っています。 日光の渋滞をどうにか少しでも解消できないものでしょうか。よろしくお願いします。 -
課題
Saeko.Tさん- 【K48】
- 2024/03/12 13:39
- コメント:7件
- いいね総数:25
- 通報する
初めて投稿させていただきます。 私は栃木県誕生150年記念 若者未来デザイン事業の「ミライらぼ」にて「観光・文化チーム」のメンバーとして活動してまいりました。 そこで感じた課題の一つとして「市民が自由に写真や口コミを投稿したり、観光スポット間の所要時間を検索したりできるマップがあったらもっと便利になるだろうな」というのがあります。 同じ場所でも楽しみ方は人によって違うと思うので、十人十色の楽しみ方を公開できるようにすることによって、サイトを見た人に様々な楽しみ方を伝えることができると考えています。 また、私自身、首都圏在住の知り合いから「栃木県を訪れたときに、近いと思っていた2つの観光地の距離が、思っていたより遠くて驚いた」という話を聞いたことがあります。このマップができれば、観光客の方自身がより正確な所要時間を把握して効率よく観光地をまわれるのではないかと考えています。 デジタルの力で、このようなものができたらいいなと思い、投稿させていただきました。 拙文ではございますが、よろしくお願いいたします。
- 1

