課題

宇都宮市内におけるバス乗車時のマナー向上について

宇都宮市内のバスを日常的に利用する中で、多くの人々が移動の一部としてバスを選んでいます。
しかし、そんなバスの中で、近頃気になるマナー問題が浮上しています。

1.乗客が後方に詰めない。
2.大きな荷物での乗車スペースの占領。

多くの方が、これらの問題を経験したことがあるかと思います。バス会社のウェブサイトには確かにマナーに関する情報が掲載されていますが、実際の乗車時にそれが実践されていないように感じます。運転手が直接注意を呼びかけるのは、時に摩擦を生む可能性がありますし、新たにデジタルサイネージを導入するアイディアも、他のアナウンスや広告と混同されるリスクが考えられます。

バスを利用する一人一人が気持ちよく移動できるために、デジタル技術を活用してマナー向上の策を教えていただけると幸いです。皆さんの日常の中にある小さな不満やストレスを解消するためのアイデアに期待しております。みんなで協力し、快適なバスライフを送りたいと考えています。
よろしくお願いいたします。

※この課題投稿は、現在実施している「お困りごとアンケート」において、皆様からいただいた回答の中から事務局が代理で投稿しているものです。

  • 【K38】
  • 2023/08/23 15:48
  • コメント:4件
  • いいね総数:24
  • 通報する
ヨッシーさん
  • 2023/09/09 17:58
  • 意見

Red_featherさん、こんにちは。

確かに大きな荷物でバスに乗る人を最近よく見るようになったなと思います。

私がたまたま出くわしているだけかもしれませんが、大きな荷物を持っている人は
海外の方々が多いのではないかと予想しています。
バスに乗ると日本語でのアナウンスのみのような気がしていて、
バスのアナウンスの多言語化をすると少し改善するかもしれないなと思いました。

※バスのアナウンスも多言語化していたら、申し訳ございません。

Red_featherさん
  • 2023/09/15 22:39
  • 意見

ヨッシーさんこんにちは。
本日、改めて関東バスに乗車してみたのですが、アナウンスの多言語化は行われていませんでした。乗車は短距離だったのですが、基本的にバスの運転手さんが、アナウンスしていました。
確かに、アナウンスの多言語対応は良い案だと思います。

カグア!さん
  • 2023/09/04 20:52
  • 意見

ジャストアイデアですが、以下はどうでしょうか。それぞれ事情があって、そうしているケースもあるので、以下は単純に課題解決のアイデアだけですので、まあり目くじらたてないで下さい。
1.乗客が後方に詰めない
後方の通路の上に、タッチすると電子マネーに100円チャージされる(もしくは1バス停分値引きされる)ICを貼っておく。お得に乗りたい人はそこへ向かう。
2.大きな荷物での乗車スペースの占領。
降車時に2人分の料金をもらう、というのはいかがでしょうか。飛行機でも座席2つ購入すれば2つの席を専有できますよね。
ざっくりとしたアイデアですが、どちらも基本的には仕組みやルールで改善を目指したものです。ショッピングセンターで100円入れないと借りれないカートはみんなちゃんと元に戻してくれます。具体的な実装は要議論ですが、カートのようにアナログな仕組みで実装できるといいですよね。

Red_featherさん
  • 2023/09/05 09:25
  • 意見

カグア!さんコメントありがとうございます。
面白いアイデアですね!乗客がその場所に乗りたくなるような(移動したくなるような)仕組みがあれば良いですよね。ショッピングセンターのカートについては、知りませんでした。こんな取り組みもあるんですね。
確かに電車などでは、手回り品切符など、料金を収受するケースもありますね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • 1